ドバイ移住サポートのヘッダー画像
中東8年ドバイ在住パパ社長のブログ
パパ社長のつぶやき

ドバイ在住パパ社長プロフィール

ドバイ在住パパ社長のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。

ドバイ起業
外村 健一 (ほかむら けんいち)

1986年生まれ。
広島出身・UAEドバイ在住。
7歳児娘の父。
趣味はサッカー。最近ゴルフも。

ドバイでハマっているもの:カラックティー                     

             (あまーいミルクティーのようなもの)。

ただ、最近これが売っていなくなってるので、ガソスタやコンビニ、レストランで購入してます。

ドバイ カラックティー

UAEでの勝鯉会(広島県人会)の幹事をしています。中東アフリカの広島県人はご連絡ください。カープ好きはもちろん、サンフレッチェ好きな人、広島にゆかりのある人かた歓迎です。年に一回開催しています。

また、広島県の観光大使もやっており、日本へのインバウンドの普及活動もしています。

中東北アフリカ遍歴

中東在住8年、現在9年目になりました。
バーレーン2年、UAE/アブダビ3年、UAE/ドバイ4年目。
6年間は某日系メーカーの現地責任者として赴任しました。

小学校から始めたサッカーで高校生の時にスペインのラウール(当時レアル・マドリー)の大ファンに。
そこでスペインの歴史を勉強し、スペインの歴史の中でも幸せそうなアンダルシア地域・アラブ人支配の時代にハマり、大学でアラビア語を専攻することを決意。

大学時代では中世では珍しかった世界地図を製作したイドリーシーにハマり、
彼が活躍した地中海地域(モロッコ、イタリア・シチリア、チュニジア、スペイン、エジプト)を中心に航海の放浪に出発。

様々な人種が入り混じりながらも、人種にこだわらず評価され活躍する世界に憧れつつ、将来はこんな世界で働いてみたいもんだと夢にしながら…、
中東で働ける職を探し、某日系メーカーに就職しました。

イドリーシー図
中世では珍しかったイドリーシー作成の世界地図

仕事の関連

もともとは営業出身。会社設立等の行政書士等ではありませんが、中東の色んな国の様々な法律・会社設立・従業員採用(労働法)・会計監査などをやっているうちに、移住サポートが出来るようになってました。

大学卒業後、B to Bの大阪の日系メーカーに入社し、2011年にUAEやカタールに初めての出張。
2015年バーレーンへ赴任し、現地責任者として農業プロジェクトを主導。

その後2017年にUAE(アラブ首長国連邦)アブダビでパートナーを変えて再度農業プロジェクトを主導。
2019年からはパートナーから独立し、現地法人化をしました。

2020年からドバイに住居を構え、アブダビでは農業法人を、ドバイでは貿易法人の2つを
現地責任者として運営も、コロナ禍でキャッシュがうまく回らず泣く泣く撤退判断となりました。

昔夢見た世界を実現したい希望を胸に、会社の撤退をもとに2021年1月にドバイで起業。
現地での農業プロジェクトで得た経験から、規制の多い現地での会社設立をはじめ、
バックオフィスやマーケ、営業をサポートし、企業と個人を通して世界を変えられるようなサービスを提供できるよう実現していけるように日々努力しています。

日本をドバイから輝かせ、世界での日本のプレゼンス向上に貢献していきます。

インタビューズというYouTube番組でインタビューを受けました。

旅行遍歴

学生時代から中東アフリカ地域にハマり、様々な地域に旅行に行きました。

  • エジプト
  • モロッコ
  • チュニジア
  • イタリア
  • スペイン
  • シリア
  • ヨルダン
  • レバノン
  • イラン
  • インド
  • メキシコ
  • カタール
  • サウジアラビア
  • バーレーン

エジプトのハーンハリーリというスークではぼったくられ、シリアレバノン間のバスでは現地人に一人混じって怖い思いをしつつ、イタリアのシチリア島ではチュニジア行きの船に乗り遅れローマ経由にフライト変更したり、カタールではイスラーム教に入信させられそうになったり、モロッコではロストバッゲージにあったりと色々な経験もしつつ、現地の人たちや友人の日本に対する思いや生き方を眺めながらたくさんの勇気をいただき、今ではいい思い出です。気になった国があったら、気軽に聞いてみてください。

最後に

私や私の会社で苦労することが『あなたの事業を大胆にシンプルにする』につながると考えています。このミッションを掲げ、今日もドバイを走り回っています。

お気軽にLINEからお問い合わせください。


ご参考までに補足情報です。こちらもどうぞ👇

中東でのビジネス経歴と起業までの経験談

移住に関する質問集はこちら

ドバイ移住に関するよくある質問集 Q&A
ドバイ移住検討のためのよくあるFAQ集ドバイでの移住を考えてますか?ドバイ移住の完全版FAQをご用意しました。ドバイでの移住方法、移住後の生活やビジネスがクリアになるような質問回答集になります。当社は、会社設立・ビザ、学校や住居調査などをはじめとしたビジネス・生活サポートを提供してます。 海外移住を検討中の皆様、ヒントになるFAQ集をぜひご覧ください。...

移住に関するURLリンク集はこちら

ドバイ移住 URL便利
【ドバイ移住決定版】移住のためのURL便利集ドバイでの移住を考えてますか?ドバイって?という海外移住を検討始めた人から、移住した後にいろいろと困る生活のこと。そんな人達のために、ドバイお役立ちURLリンク集を集めちゃいました。 皆様の生活やビジネスがあっとシンプルにできるようなサポートができればと考えております。ヒントになるブログをぜひご覧ください。...


私の企業(B to B)向けWEBサイト(コーポレートサイト)

👇画像クリックでWEBサイトに飛びます

最後までご覧頂きありがとうございました。

よかったら、LINEからコンタクトお願いします!!